letitbeyourselfありのままに

ハクキンカイロ、日常生活便利グッズ

学校の制服高い問題

Voicy ちきりん 学校の制服を考える を聞いて考えた。

 

中高校の制服、体操服等が高いという問題。小ロット生産だからというのが答え。

学校毎に違うので、一学年200人分という小さいロットでしか生産できない。

納入する業者も、もうかっていない。昔からやっていたからと、気が進まずながら続けている感じ。

一人分揃えるのに20万円とかする。

大学の奨学金で何百万円を借りるという時代、中、高校でそれだけ制服に使うのは厳しい。

最近は、中古の制服を流通する店も増えている。子供は成長が著しいから、着古すのはまれで、体の成長に合わせ別のを買わなければいけないから、手放す。

ユニクロに行けば、同じようなジャケットが980円で手に入るのに、片方の制服は、何万円としたりする。

誰も儲かってない仕組み、考え直しませんか?

別に学校毎に違っていなくても何の支障もないはず。

全国レベルで学校を揃えれば、ユニクロのようなメーカーが出てきて、980円でジャケットを売ることも可能。

という話。

 

過去30年間収入が増えない日本。

少子化で、高齢者を支えるために現役世帯の負担が増えてる。

今の時代、収入を増やすのは簡単ではない。

少子化の原因は、子育て負担が大きい(経済的に)。

もし、制服を学校毎でなく、全国一律というか、紺のノーマルな形のジャケット等いう緩い指定ならば、大ロットで生産できるから、劇的に価格が下がるはず。

親の経済的負担が減る、実質所得の増大、少子化解消の一翼にもなる。

これは学校側というか、文部省、規制改革会議でぜひ考えて欲しい問題だ。

アプリ プライバシーポリシーにつきまして

ユーザーの個人情報と機密情報

ユーザーの個人情報や機密情報には、個人を特定できる情報、財務情報、支払い情報、認証情報、電話帳、連絡先、デバイスの位置情報、SMS や通話に関するデータ、デバイス上の他のアプリの一覧、マイクやカメラなどのデバイスや使用状況に関するその他の機密情報が含まれますが、これらに限定されません。アプリがユーザーの個人情報や機密情報を扱う場合は、以下の要件を満たす必要があります。

  • アプリを通じて取得した個人情報や機密情報へのアクセス、収集、使用、および共有の目的を、アプリの機能(Google Play のアプリの説明文に記載および宣伝されていてユーザーが予想できる機能)の提供や改善に直接関係するものに限定すること。ユーザーの個人情報や機密情報の共有には、データを第三者に転送する SDK またはその他のサードパーティ サービスの使用が含まれます。ユーザーの個人情報や機密情報を使用して広告を配信するアプリは、Google広告ポリシーを遵守する必要があります。
  • 最新の暗号手法を使用して(HTTPS 経由などで)転送するなど、ユーザーのすべての個人情報や機密情報を安全に扱うこと。
  • Android の権限によって制限されているデータにアクセスする前に、可能な限り実行時の権限をリクエストすること。
  • ユーザーの個人情報や機密情報を販売しないこと。

認識しやすい開示と同意の要件

ポリシーを遵守したアプリ内機能の提供または改善のために自分の個人情報や機密情報が必要となることをユーザーが合理的に予想できない可能性のあるアプリの場合(たとえば、アプリがバックグラウンドでデータを収集する場合)、以下の要件を満たす必要があります。

データの収集、使用、共有について、アプリ内で開示する必要があります。アプリ内での開示に関する要件は次のとおりです。

  • アプリ内で開示すること。アプリの説明文やウェブサイトでの開示だけでは不十分です。
  • アプリの通常使用時に表示すること。表示するのにメニューや設定に移動する必要のある開示方法では不十分です。
  • アクセスまたは収集するデータの種類について説明すること。
  • データをどのように使用、共有するかについて説明すること。
  • 掲載場所を、プライバシー ポリシーや利用規約のみとしないこと。
  • 個人情報や機密情報の収集に関係のない他の開示の中に掲載しないこと。

アプリ内での開示は、ユーザーの同意(利用可能であれば関連する実行時の権限)をリクエストするダイアログを表示する直前に行う必要があります。ユーザーの同意を得る前に、個人情報や機密情報にアクセスしたり、収集したりすることはできません。このダイアログに関する要件は次のとおりです。

  • 同意ダイアログは、あいまいにならないよう明確に表示する。
  • 同意を示すための明確な操作をユーザーに求める(例: タップで同意する、チェックボックスをオンにする)。
  • 開示画面から他へ移動する操作(例: タップで移動する、戻るボタンやホームボタンを押す)を同意と見なさない。
  • ユーザーの同意を得る方法として、自動で非表示になるメッセージや閲覧期限付きメッセージを使用しない。

ポリシーの要件を遵守するには、認識しやすい開示に関する以下のサンプル フォーマットを必要に応じて参照することをおすすめします。

  • 「[このアプリ] は、[機能] を可能にするために、[想定される状況]、[データの種類] を [収集 / 転送 / 同期 / 保存] します。」
  • 例: 「Fitness Funds は、フィットネスの記録を可能にするために、アプリが閉じているときや使用されていないときでも、位置情報を収集します。また、位置情報は広告をサポートするためにも使用されます。」
  • 例: 「Call buddy は、組織への連絡を可能にするために、アプリが使用されていないときでも、通話履歴の書き込みと読み込みのデータを収集します。」

 

違反の例

個人情報と機密情報へのアクセスに関する制限

上記の要件に加えて、特定の操作における要件を下表に記載します。

操作  要件
個人の財務情報、支払い情報、政府発行の個人識別番号をアプリが扱う場合 財務処理、支払い処理、政府発行の個人識別番号に関する個人情報や識別情報は一切公開してはなりません。
非公開の電話帳や連絡先情報をアプリが扱う場合 個人の非公開の連絡先を許可なく公開または開示することは認められません。
ウイルス対策マルウェア対策、セキュリティ関連の機能など、ウイルス対策機能やセキュリティ機能を持つアプリの場合 アプリ内での開示と併せて、アプリが収集、転送するユーザーデータの種類と内容、使用方法、共有先について説明するプライバシー ポリシーを掲載する必要があります。
アプリが子供を対象とする場合 子供向けサービスで使用が承認されていない SDK をアプリに含めてはなりません。ポリシーのすべての文言と要件については、子供向けやファミリー向けにアプリを設計するをご覧ください。
永続的なデバイス識別子(IMEI、IMSI、SIM のシリアル番号など)を収集またはリンクするアプリの場合

永続的なデバイス識別子を、他の個人情報と機密情報、またはリセット可能なデバイス識別子にリンクしてはなりません。ただし、以下を目的とする場合を除きます。

これらの使用方法は、ユーザーデータに関するポリシーの規定に沿って、ユーザーが認識しやすいように開示する必要があります。

その他の一意の識別子については、こちらのリソースをご覧ください。

Android 広告 ID に関する追加のガイドラインについては、広告ポリシーをお読みください。

 

データ セーフティ セクション

すべてのデベロッパーは、すべてのアプリについて、ユーザー データの収集、使用、共有に関する詳細な説明を、データ セーフティ セクションに明瞭かつ正確に記載する必要があります。デベロッパーには、ラベルを正確に記載し、ラベルの情報を最新の状態に保つ責任があります。データ セーフティ セクションは、該当箇所において、アプリのプライバシー ポリシーで開示されている内容と一致する必要があります。

データ セーフティ セクションへの入力に関する追加情報については、こちらの記事をご覧ください。

プライバシー ポリシー

すべてのアプリで、プライバシー ポリシーを Google Play Console の所定の欄とアプリ内の両方に掲載する必要があります。プライバシー ポリシーでは、アプリ内での開示内容と併せて、当該アプリでユーザーデータ(データ セーフティ セクションで開示されているデータに限定されない)がどのようにアクセス、収集、使用、共有されるかを包括的に開示する必要があります。これには以下の情報が含まれます。

  • デベロッパー情報、およびプライバシーに関する連絡先または問い合わせを行う方法
  • アプリがアクセス、収集、使用、共有するユーザーの個人情報や機密情報の種類、およびユーザーの個人情報や機密情報の共有先
  • ユーザーの個人情報や機密情報を安全に処理するための手順
  • デベロッパーのデータ保持ポリシーおよびデータ削除ポリシー
  • プライバシー ポリシーであることが明瞭にわかるラベル付け(たとえば、タイトルに「プライバシー ポリシー」と記載する)

アプリの Google Play 掲載情報に記載されている主体(デベロッパーや会社等)がプライバシー ポリシーに明記されている、もしくはアプリ名がプライバシー ポリシーに明記されている必要があります。ユーザーの個人情報や機密情報にアクセスしないアプリであっても、プライバシー ポリシーを掲載する必要があります。

プライバシー ポリシーは必ず、有効な URL(PDF ではない)で参照可能、かつ編集不可にしてください。

 

 

アプリセット ID の使用

Android では、分析や不正防止などの重要なユースケースに対応するために、新しい ID が導入されます。この ID を使用するための規約は以下のとおりです。

  • 使用: アプリセット ID を広告のパーソナライズと広告の測定に使用することはできません。
  • 個人を特定できる情報またはその他の識別子との関連付け: 広告を目的として、アプリセット ID を Android の識別子(例: AAID)または個人情報や機密情報に関連付けることはできません。
  • 透明性と同意: アプリセット ID を収集および使用することと、この規約を遵守していることを、法的に適切なプライバシーに関するお知らせ(デベロッパー独自のプライバシー ポリシーを含む)を通じてユーザーに開示する必要があります。必要に応じて、ユーザーから法的に有効な同意を得る必要があります。Google のプライバシー基準について詳しくは、ユーザーデータに関するポリシーをご確認ください。

 

 

EU-U.S., Swiss Privacy Shield(EU-US スイス プライバシー シールド)

Google が公開している、欧州連合またはスイスにおいて収集された直接または間接的に個人を特定できる個人情報(「EU 個人情報」)にアクセスする場合や、そうした個人情報を利用、処理する場合は、以下の義務があります。

  • 適用のある法域におけるプライバシー、データ セキュリティ、データ保護に関するあらゆる法律、指令、規制、ルールを遵守すること
  • EU 個人情報のアクセス、使用、処理は、その EU 個人情報に関連する人物が同意した目的の範囲内に限って行うこと
  • データの消失、不正使用、不正または違法アクセス、漏えい、改変、破壊などから EU 個人情報を保護するために適切な組織的および技術的な措置をとること
  • Privacy Shield(プライバシー シールド)原則で要求されているものと同水準の保護を確保すること

上記の義務を遵守していることを定期的に監視し、上記の条件を満たせない(または満たせなくなるリスクが高い)場合は、直ちに data-protection-office@google.com 宛てのメールで Google に通知するとともに、直ちに EU 情報の処理を停止するか、適切な水準の保護を確保するための合理的かつ適切な措置を講じなければなりません。

2020 年 7 月 16 日をもって、Google では、欧州経済領域または英国から米国へのデータ転送において EU-U.S. Privacy Shield(EU-US プライバシー シールド)の利用を終了しました(詳細)。詳しくは、デベロッパー販売 / 配布契約の第 9 条をご覧ください。

 

ネットフリックス映画「浅草キッド」を見て

ビートたけしの自伝映画 若い駆け出し時の物語。

何気に見始めたが、面白く一気に見てしまった。

ネットフリックスのオリジナルらしいが、映画館に出せるレベルだと思う。

やはり資本力のあるところに、才能も集まるということか。

映画館に行くというスタイルは、コロナ化の今取りにくいものね。それより月1000円払って、その月だけでも会員になって見たい映画を見るっているスタイルの方が当たっていると思う。

 

主役のビートたけしの若い時や演じた人は、知らない人。(実はこの人、史上最年少でカンヌ映画祭で俳優賞を受賞した人だった。)

師匠役に太平洋、その奥さんに鈴木保奈美だったが、上手だった。

 

浅草のフランス座というところで、いろんな芸、ストリップとかもやっているところ。たけしは、師匠の芸に見込んで、そこで働いている。

この師匠というのが芸は一流、だけど経営センスというか時流を読む力というのが欠けていた。

たけしの才能を見込んで、自分も貧乏なのに、アパートを世話してやったり、ご飯を奢ってあげたりする。この辺が、昔気質の人だ。

 

売れたりするのは、時代背景もすごく関係していると思う。

師匠は、すごく「芸」としては達人だったが、テレビというものに背を向けていて、大きな市場を逃していた。

また、女性目線というのにも背を向けていた。ストリップやってたりしたら、お笑いの方へも女性客は入りにくいだろう。市場の半分を取り逃がしていたのだから、もったいない。

女性客大事だよ。

松竹座も出てくるが、そちらは女性客も入って、満席で立ち見席も出るほどだった。

人間、どんなに生活が貧しくても、笑いというのを求めているんだと思った。

 

 

監督・脚本が、劇団ひとりだった。テレビ見ないからあまり見たことないけど、すごい才能ある人だと思う。

 

感動させる映画を作るのは、予算の大きさじゃないなあ。今回、ハリウッド大作のように、何億円も予算かけず、派手な爆発シーンとか特撮シーンがないけれど、この映画はちゃんと人を感動させている。

「高橋洋一」が面白い。

Youtube高橋洋一を知って、彼の出る番組(youtube)を見てる。

髙橋洋一チャンネル - YouTube

分からなかったニュースがわかるようになった。この人は、数量経済学者、東大卒、プリンストンでは博士号取った人。大蔵省で働いてたが、東大法学部卒の人が多数を占める中、理系出身で重宝された人。法律、会計、ITにも詳しく、それを理系の整然と説明しているから、わかりやすい。

私は、経済学部卒で、金融機関に勤め、日経新聞を読んでいたが、?と思っていた疑問に、彼の説明を聞いて、初めて理解したことが多い。

また、この人は大手テレビ局番組に出演しないが、日経新聞やテレビのニュース解説よりずっとまともな解説をしてくれる。というか、それらを公然と批判している。だから大手テレビ局に出演できないのだろう。この人のチャンネルが、2001年の教育系ユーチューバーのトップ20に入ったということで、私のように思っている人も多いのだろうと思う。

ぜひ長生きをして、ニュース解説を続けて欲しい。

「埋もれる殺意 18年目の慟哭」ドラマを見て

「埋もれる殺意 18年目の慟哭」

f:id:muraran:20211204151825p:plain

イギリスのドラマらしい。

華やかなところはないけれど、しっかりしたストーリーでこれぞミステリーという感じ。

とても満足した。

 

このシリーズ初めてだったんだけど、これがシーズン3らしい。

主人公は、キャシーという名前の女性の刑事。勤続28年と言ってたから50代か。しかも主任らしい。

男性を含む部下6人位抱える。

しかも有能。こういうのは日本だとありえないよな。日本はまだまだ女性が社会で活躍するのにガラスの天井がある。

 

部下のインド人男性。さすがイギリス、人種のるつぼっていう感じ。

他の人も懸命に働いている。

 

登場人物も、白人と黒人のカップルとか、インド系家族とか、さすがイギリス。アメリカドラマより、平等らしい。

イギリスって、かっては大英帝国として世界を牛耳ってたけど、今ドラマをみるところ、決して裕福な国ではないなあ。

アメリカの方が豊かかも。

テレビドラマの主演をしている人だったら、アメリカだったら豪邸に住んでるか、NYマンハッタンの豪勢なマンションに住んでるだろうけど、イギリスでは、ロンドンの一軒家といってもちょっと豪華程度。

 

取り調べも、日本だと刑事が怒鳴ったり、突き飛ばしたりする画面があるけど、イギリスの場合、完全に録音し、弁護士も立ち会い、怒鳴ったり殴ったりは一切ない。

この辺、イギリスは進んでいると思う。

結局、怒鳴ったり、突き飛ばしたりするのは、証拠が十分でないから、自白に頼ろうとしてしまうんだろう。

イギリスの刑事捜査の方が、洗練されている、

DNA鑑定、

iPadiPhone、PCが日常に溶け込んでる感じ。

 

 

イギリスのミステリーはいいな。残酷すぎない。島国だから、広大なアメリカと比べ、日本人に地理的広がりが似てて入りやすい。

なんといってもプロットがいい。

女性がリアルに活躍しているのがいい。

 

 

イギリスには死刑制度がないのかな。だから今回の犯人も、終身刑位になるだろうけど、死刑にはならない。

実際、死刑になった後、真犯人は別にいた、っていうケースもあるから、死刑はまずいな。

 

このシリーズ、他エピソードも早く見たい。

 

ハクキンカイロ用電子ライター

letitbeyourselfmありのままに  

この冬もハクキンカイロにお世話になっている。

コロナ流行の時期、風邪を引いたりインフルエンザに罹ったりするのも避けたいので、体を冷やさないように気をつけている。 ハクキンカイロは、使い捨てカイロの20倍の熱量を有するので、とにかく温かい。 これがないと、冬を越せないくらい。

普通の火を使うライターは、寒いところだと火が付きにくい。これはもう構造的な問題。 寒いからこそ、ハクキンカイロを使いたいのに、着火するところで手間取るのは致命的。

寒いところでも確実に着火するのは、電子ライター。 電子ライターなら一度で火がつき(高温度になり)、それをハクキンカイロの火口の綿の側に近づければ、数秒でカイロの火口が熱くなる。

すぐにハクキンカイロで体を暖めることができるというわけ。

ハクキンカイロの着火用に使う電子ライターを選ぶ際は、ライターの火が点く部分が尖っているデザインを選ぶのがポイント。 ハクキンカイロの火口は、綿の部分が金属で両端が覆われているため、尖っている部分が綿に届きにくいため。 私が買ったのはこれ。

選ぶポイントは、下記のように火が点く部分が尖っているデザイン。でないとハクキンカイロの火口に着火しにくいから。

逆に尖っていない下記のようなタイプは、ハクキンカイロには向かない。

寒い冬、ハクキンカイロと電子ライターの組み合わせで冬を乗り切りたい。

「繊細な女性のための大胆な働き方」を読んで

「繊細な女性のための大胆な働き方」

繊細な=HSP と思って読んだら、違った。男女平等といいながら、なぜ組織のトップに女性はいないか、枷を取り払ってやりたいことをやる方法が書いてあった。

学校教育が、優等生キャラを作り出す。完璧主義者、先生一人が正しい=正解のある、だが現実には皆其々立場があって正しいし、答えは一つだけじゃない、女性は家庭的にも、社会的にも(言葉から)、playing smallとなりがちだが、playing big とするべきだ。

 

完璧にやろうと、準備を万端にして、やるよりも、実際に沿って小さいスタートからやるべきだ。すると実現可能性が途端に高まる。

 

人からどう思われるかではなく、自分がやりたいと思うことをやる。

 

本だったら、何年もかけて本一冊書くよりも、一章でいいからかきあげて、ターゲット読者のフィードバックをもらう。すると実現可能性がずっと高まる。

 

天職をしている間、充足感を感じてる。頼まれなくてもやってしまうこと。